落ちる人

宮崎のボルダリングファンの皆様こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸の孤島、宮崎からクライミング、ボルダリングについて発信する

 

 

 

 

 

 

プレスファクトリーです⚡️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今回は

 

 

 

 

 

 

登るとは逆の事にフォーカスをあててみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

「クライミング」「ボルダリング」と聞いて

 

 

 

 

 

「誰かが岩や壁を登ってる姿」を思い浮かべるのが一般的ではないでしょうか?

pastedGraphic.png

pastedGraphic_1.png

 

そう↑のような写真はよくみますが

 

 

 

 

 

 

 

 

この逆

 

 

 

登るの逆

 

 

 

「落ちる」

 

 

 

ジムでいつも簡単そうに登ってる上級者も

 

 

 

 

世界で活躍するプロクライマーですら

 

 

 

 

 

この「落ちる」ことからは逃れられない。

 

 

 

 

 

 

落ちても落ちても

 

 

 

 

諦めずに挑戦し

 

 

 

登れれば次の限界に挑む

 

 

 

 

 

 

それが強くなる近道。

 

 

 

 

 

 

 

そして落ちる瞬間、それが限界ギリギリの一手だからこそのドラマ

 

 

 

ここ一週間落ちる人の写真を撮り続けていましたが

 

 

 

人が落ちるのを狙って

 

 

 

撮る

 

 

 

 

「落ち待ち」してました。

 

カメラのシャッタースピードを上げてみれば浮遊感

 

もうそれは落ちてるというよりは

浮いてるかの様

 

 

限界ギリギリまで出し切ってる感も見どころ

 

 

上、見て登ってたはずなのに落ちた瞬間は下向いてます

 

落ち込んでるかの様に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、「落ちる人」達はその後

 

 

 

 

 

 

何度も挑戦し登った人

 

 

 

 

 

 

 

今も諦めずに挑戦し続ける人

 

 

 

 

 

と、いつも限界に挑み続けています!!

 

pastedGraphic_15.png

 

 

クライミングでは

 

 

 

 

 

 

安全性の為、落ちる練習をすることもあります

 

 

 

 

万歳みたいになるのも空中でバランスを取る為

 

 

 

下を向いてるのも安全に足から落ちる為

 

 

 

そう意味があるのです。

 

クライミングの楽しい部分だけでなく
危険性も理解した上でお楽しみください。

もちろん、そういった事もプレスファクトリーでは
固くならないよう教えていきます。

 

今回いろんな思いを込め落ちる人のギャラリーを作りました。

 

こちらで是非ご覧ください。

 

The Fall

最近の記事

PAGE TOP