最近、ありがたいことに
“時が、、、時間が足りぬ”。
登って、考えて、また登って。
気づけば日も長くなりつつ
指先に春風がまとわりつくような日々です。
ジム内も、えらくにぎやかで。
新しい顔ぶれ、戻ってきたあの人
いつものメンバーたち。
春はやっぱり「始まり」の季節。
誰かの新しい物語の気配が
壁の隙間からそっと顔を出している気がします。
…なのに、そういう時に限って写真がないのが申し訳ない。
あのタイミング、撮っとくべきだっただろって話ですよ。
さて、ここでひとつお知らせを
スラブと90度壁のホールド替えです。
しばらくの間、スラブと90度壁だけは使用できません。ご注意ください!
とはいえ、週末までには完成予定です。
たぶんもっと早く終わる気がしてます。
なぜなら……今は“ユータ&シンタロー”という
頼もしすぎる助っ人コンビがいるから。
彼らのスピード感、なかなか侮れません。
ちなみに他の壁はいつも通り登れますのでご安心を。
スラブ、90度壁の公開まで
別の壁で腕を温めておいてください。
そして少し先の話ですが
5月3日(土)
日之影の外岩イベントに参加予定のため
プレスファクトリーはお休みをいただきます。
岩登りに行くというより
岩に遊ばれに行くつもりでいます。
クライミングは登るだけにあらず
笑いあり、焦りあり
粉まみれの哲学あり。。。
この春も、それぞれのペースで。