転がしてくる

おひさしぶりです。

「元気してた?」って言いたいところですが
そちらの顔が見えないから勝手に想像してます。

大丈夫、こっちもなんとかやってますよ!

っていうか、なんとかやれてる人だけがこの世界に残ってる気すらする、最近は。

宮崎は、もうとっくの昔に梅雨入りしてて
空の様子を気にしてばかり。

 

雨の音で目が覚めたり、気づけば靴下までしっとりしてたり、

外に出れば、どこもかしこもゆるゆると濡れてる。

けど、

この季節にしか出会えない「地面の気配」ってある気がしていて。

ぐしゃぐしゃに濡れて、ぬかるんで、歩きにくいけど

その分、どこかで地面が確かになろうとしてる感じがする。

雨降って地固まる」って言葉のままじゃなく

本当にそんな風に何かが「整っていく」のを
足元から感じることがあるんです。

 

たとえば、

クライミングで登れないままの課題があったり

人と人の間でモヤモヤしたり

そんなときに頭じゃなくて地面のほうが先に整ってくれる感じ。

 

一度ぐしゃっと濡れてからが、本番。
混沌に足を突っ込んで、ぐらつきながらも
次の足場を探してる。

それって案外、悪くないなって思ってます。

【お知らせ】

5/31(土)は営業時間が13時からになります!

というのも、
甥っ子の運動会に急きょピンチヒッターとして参戦することになりまして。

常に毎秒で地球そのものを転がしてるように
明日は大玉を転がしてきます。

13時からはちゃんと開けますので
登りたい方はいつも以上にゆっくりめにお越しください〜!

最近の記事

PAGE TOP