27日日曜
 朝5時起きで鹿児島は阿久根へ向かう
日曜に休むなんてサービス業としてあるまじき行為ですが
 なんのその
みんなと岩登りに行く方が”クライミングジム”としては
 あるべき姿なのかもしれない
そんな言い訳を自分に言い聞かせ
まだ暗い朝出発
阿久根ボルダー
 15年ほど前に開拓され
 鹿児島のローカルクライマーに親しまれてきたエリア
そんな鹿児島の有志たちが阿久根ボルダーをもっと多くの方に知ってもらおうと
 再開拓、整備、課題の整理を行い今回のイベントとなりました。

エリアは阿久根市民憩いの森内
 桜の木が植えられてる遊歩道沿いにも
 ボルダーがある為アプローチもランディングも◎
取り付きやすい見た目も可愛いボルダーから
森の中にはハイボルダーもあり
宮崎にもこんなエリアあると
 盛り上がるだろうなぁなんて思いながら
みんなで岩を楽しみました。

気温同様、暖かく
 空同様、開放感のあるイベントでした。
