首都圏の緊急事態宣言など
 ここ宮崎でも新たな新型コロナ感染者が増えており
 感染拡大緊急警報が発令されております。
この様な状況になり飲食店でも無い、一般的な運動施設にも該当しない
 クライミングジムは何の保証も無いまま細々とやっていく事になります。
特に何も考えてはいなかったのですが
 ちょうど1年前に耳にした研究は一体どうなったのかと思い出し
 調べていくと
ありがたい事に日本語訳までされたサイトがありました。
 クライマーの中では有名サイトですけど。
壁についたカラフルな色の手掛かり(ホールド)はみんなが触るので
 利用者、特に新規の方は気にされてる方も多いのでは?
こちらの記事をご覧ください↓
コロナウイルスに対するクライミングチョークの有効性が認められる
この研究結果からホールドに関してはほぼ安心
 うちの様な倉庫感丸出しのジムなら換気の問題も心配なし。
 尚且つ今は扇風機2台でガンガン空気を流しています。
まぁふと思い出したので調べただけですが。
 登ってみたいな〜。でも少し心配だな。
 と思う方の心配解消に少しでもなればと思いブログに載せたところでした。
