1月 05日, 2019年
四国ツアー
日程 2018.12.30 – 2019.1.3
メンバー 平岡夫婦 コーヘー シータカ
初日
2018年12月30日
大分の佐賀関から愛媛の三崎へフェリー移動
所要時間は70分
そこから仁淀川のエリアまで車で3時間くらい?
途中雪景色でテンション上がるけど岩が濡れてないかとテンション下がり
プラマイゼロ
R33ってエリアで登る
4級3級初段二段
全部一撃で登って四国じゃ落ちない説で浮かれて高知の黒潮ボルダーへ移動
日没時に黒潮ボルダーのアイコン的課題、松風へ
着いてササッと登る平岡(夫)と、一方でのんびりするシータカ
文字通り明暗の分かれ目で
暗くなる前に距離感掴んだ平岡(夫)さんはすぐ登り
シータカ暗くて距離感掴めず敗退。。。。
夜は年末の激混み高知市内へ
なんとか、平岡(嫁)お目当ての、ひろめ市場で席確保して藁焼きタタキや何かと話題の鯨の肉を食す
2日目
2018年12月31日
平岡(嫁)体調崩す。。。
負のオーラはここから始まる。。。。
朝イチで百と八つの流れ星
松風と並んで黒潮ボルダーのアイコン的課題やって
移動で何とかってエリアの有名なボルダーへ
着いて目の前で落下して骨を折った人を目撃。。。。
もうそこからずっと負のオーラがすごく誰も何も登れず
帰ろうか。蕎麦食べてホテルへ
夜は潮江神社へ年越し初詣。
おみくじ、、、、、、、、、、吉